20代男性が2回目のワクチン接種を完了した体験談

ライフスタイル

前回の記事から2週間ぶりの投稿になってしまいました…

やりたいことが色々あって限られた時間を上手く利用していかないと手が回らないですね(;´Д`)

今回は2回目のコロナワクチン接種を終えたということで、接種後の様子を書こうと思います。

1回目接種時の様子は下記の記事にあるので、1回目の様子を知りたい方はそちらも参考にしてみてください。

20代の若者が1回目のワクチン接種を終えてみて

2回目のワクチン接種時の経過

1回目の記事にも書いたように、私は集団接種でファイザー製のワクチンを接種しました。

想定した通りに1回目よりも副反応がきつく、接種後の様子は次のようになりました。

  • 1日目夜:ワクチン接種→当日は異常なし
  • 2日目朝:注射した部分に痛みはあるが、起床時の体温は平熱
  • 2日目昼:熱が37.6度まで上がり、身体全体がだるくなり、頭痛もする
  • 2日目夕方~夜:熱が38.8度まで上がり、副反応のピークを迎える
  • 3日目:熱が37度付近まで下がり、軽い頭痛や身体のダルさが少し残っている
  • 4日目:平熱に戻り、体調はほとんど回復

2日目の朝は平熱だったのに、数時間で体温が2℃ぐらい上がるという、あまりない経験をしました。

流石に39℃近くまで熱が出てくると身体を動かすのも億劫になるとともに、1回目の時にはあった食欲も減りましたね。

それでも3日目にはある程度動けるようになったこともあり、大分楽に感じました。

注射した左腕があまり動かないことは1回目のワクチン接種で学習したので、極力左手を使わないようにするとともに、使うときは肘を支点にして動かすようにしました。

注射部位近辺はあまり動かないのですが、肘を上手く使えば何とかなるものです。

感想

不安のあった2回目のワクチン接種でしたが、特に重たい副反応が出なかったことは幸いでした。

高熱を出したのは数年前にインフルエンザを患った時以来であり、久しぶりに思うように身体が動かせないことを実感しました。

普段はあまり考えないのですが、自分の好きなように動けるって素晴らしいことなんだなぁと改めて思いました。

今読んでいる小説でも、次第に身体が思い通りに動かなくなっていく辛さであったり、貴重な一日一日をどうやって生きていくかを考えさせられる内容で、「自分は何をしていくのかな」と思いました。

とりあえず今回でワクチン接種も無事終わるとともに、コロナの新規感染者数が大きく下がってきて一時の安心感を覚えることができています。

しかし、新規感染者がなぜ減ったのか原因も分からなければ、イギリスでは規制解除後の感染者増大のニュースもあったりして、本当の終息がいつ頃になるのかなとは思います…

↓ワンクリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました